バングラデシュに旅に行こう!

こんにちは、しじみです。最近日本からお友達が遊びに来てくれたよ。どうやって観光ビザを取るの?飛行機はどれがおすすめ?現地で両替はどうするの?スマホに現地のsimは入れられるの?などなど質問があったよ。今後も日本からバングラデシュに遊びに来てくれるお友達がいるかもしれないから、お役立ち情報をまとめることにしたよ。

🐾Step1 飛行機を予約する

はじめに2023年9月から成田とダッカの直行便が開通したよ!だから一気に行き来しやすくなったんだ。詳しくはビーマンバングラデシュの公式ホームページhttps://www.biman-airlines.comをチェックしてね。直行便以外の行き方だと、タイ、中国、スリランカ経由を試したことがあるよ。でも体力的には直行便がとても楽だったよ!

🐾Step2 バングラデシュの観光ビザを取る

旅行に来るなら観光ビザを取ってきてね!アライバルビザも取得できるけど、前もって日本でビザを取っておけると安心だよ。駐日バングラデシュ大使館は東京の紀尾井町にあるよ。でも開いてる時間が限られてるから、ぜひビザ代行サービスを使ってね。バングラビザを取り扱ってる会社にはどんぐりツアー(立航トラベルサービス株式会社)などがあるよ。もし自分で直接大使館に行ってみたいっていう人は大使館ウェブサイト(Consular Service→Visa→EN/日本語)を参考にトライしてみて!オンラインでフォームに必要情報を入力してね。そのフォームをプリントして、ほかの必要書類を準備して持って行くよ。ビザ申請時間や祝日休日に注意してね。

☆必要書類☆

・入力済みのオンライン申請書のコピー(写真を載せとくね)

・6ヶ月以上有効期間があり2ページ以上空白があるパスポート

・パスポートのコピー

・パスポート用写真

・フライトの予約確認書

・ホテル予約書、もしくは英文旅程表(簡易的なもので大丈夫。)

オンライン申請書1ページ目
2ページ目
3ページ目
4ページ目

7営業日後に受け取りだよ!受け取り時間も限られてるから気をつけてね。

ぼくのはじめてのバングラビザはこれ

🐾Step3 日本から出国、そしてバングラに入国するためのイミグレーション

🐾Step4 両替もしくはキャッシングで現地通貨引き出しをしよう!

日本から一万円札を持ってきてれば空港で両替できるよ。一万円で7500タカくらいかな。でもグルシャンの両替レートの方が俄然良いから、空港では最低限両替すれば良いかも。あとはキャッシングできるカードを持ってればATMで通貨引き出しができるよ。

🐾Step5 simカードをゲットしてネットと電話を使えるようにしよう!

税関を抜けて出口に向かうところにsimカウンターがいくつかあるよ。ぼくはいつもグラミーフォンのシムを使ってるよ。パスポートの中の観光ビザを見せて「パケット キンテ チャイ」(パケットを買いたい)って言ってみて。いくつかオプションを見せてくれるよ!30日でGB(インターネット)とminute(電話)のパケットで750tkくらいかな?アクティベーションはカウンターの人がやってくれるよ。

🐾Step6 空港から滞在場所に向かおう!

はじめてバングラに来る人は、自分だけで目的地に向かうのは大変かも。お友達や知り合いにお迎えを頼もう!ネットが繋がったならUberも使えるけど、ドライバーさんに今いる場所や目的地を説明しないといけなくて、ちょっとめんどくさいことも。「アミ アチー ターミナル(1or2) インターナショナル アライバル! ジャボ (目的地)」(国際線到着って言えば来てくれるかも。どうしても自力でUberで向かってみたい人は挑戦してみてもいいかも!

コメント

タイトルとURLをコピーしました